弊社では、CentOS8もしくはRHEL8からTCPWrapperが廃止されているOSのため、弊社ではnftablesを採用しております。
弊社提供のCentOS8もしくは、RHEL8(LGプラン等)で構成内にファイアウォールが構成内に含まれていた場合などに、サーバ間のローカルIPアドレスでSSH接続やFTP接続、Webmin(8001番ポート)につきましてはソフトウェアファイアウォール(nftables)の制御対象となります。
そのため標準では、サーバ間のローカルIPアドレスのSSH接続等をおこなうことができません。

サーバ間のSSH接続等の通信を開放ご希望の場合は。以下のフォームよりファイアウォールの開放のご申請をいただきますようお願い致します。
以下フォームの[対象サーバIPアドレス]欄および、[ソース・接続元IPアドレス]欄には、開放対象のプライベートIPアドレスをご入力をいただき、[備考欄]に「nftablesを開放希望」とご入力をいただきますようお願い致します。

<ファイアウォール設定変更申請フォーム>
https://spt.clara.jp/procedure/server/firewall/

Categories: セキュリティ・設定, OS