メールソフトの設定で、メールサーバーにメールを残す設定を行っている場合によく事象
が発生致します。メールの受信時にメールソフトが1通のメールを2通と認識して、同じ
メールを受信してしまう場合がございます。
また、メールの送信者がメールソフト側の問題で意図せず2回同じメールを送信している
可能性も考えられます。
メールソフト側の問題なのか、サーバ側の問題なのかを確認するためには、以下の2つの
方法のうち、どちからの方法をお試しいただきますようお願い致します。

・Webmail上から自分自身へメール(ローカル配送)を送信し、Webmail上でメールの2重受信
が発生するか、否かをご確認ください。

もし、メールの2重受信が発生しない場合は、メールソフト側の問題である可能性が考えら
れます。ご利用のメールソフト側の製造元もしくは、PCのメーカー様へお問い合わせをい
ただきますようお願い致します。

・別のメールソフトで対象メールアドレスのメールの設定をおこなっていただき、自分自身
へメール(ローカル配送)を送信し、メールの2重受信が発生しないことをご確認をいただき
ますようお願い致します。

Windowsの場合は、nPOPをご利用をいただき確認をいただくことをおすすめしております。

Windows用メールソフト設定方法
https://spt.clara.jp/manual/mail/mailer-setting/
※nPOPの欄をご確認ください。

別のメールソフトで、メールの2重受信が発生しない場合は、元々ご利用していたメールソフ
トの問題が考えられますので、メールソフトの製造元もしくは、PCのメーカー様へ
お問い合わせをいただきますようお願い致します。

Category: メール