回答
「World IPv6 Day」とは、ISOC (Internet Society http://www.isoc.org/ ) が中心となり、IANA および APNIC/JPNIC での IPv4 アドレスの在庫が枯渇した状
況の中、IPv6 アドレスの円滑な導入を促すために開催される世界規模の IPv6トライアルの呼びかけです。
参加を表明した Web サイト運営事業者は自社が有する Webコンテンツにおいて、日本時間の 2011年6月8日午前9時00分より 6月9日午前9時00分までの24時間にわたってIPv6トライアルを実施し、IPv6 に対応をしていく中での対応策や問題点
の洗い出し等をおこなっていきます。
当社では、コーポレートサイト( http://www.clara.co.jp/ )をIPv6対応とします。(IPv6 でサイトにアクセスを行いますと、サイト上部にございます、アイコンが「connected via IPv6 」と表示されます)
【 IPv6 接続性確認サイト 】
ご利用の端末・環境が IPv6 対応であるか確認するには、下記のURL にブラウザからアクセス下さい。
https://test-ipv6.com/index.html.ja_JP
【参考ウェブサイト】
■Internet Society(ISOC)About World IPv6 Day(英語)
http://www.worldipv6day.org/
■JAIPA 社団法人日本インターネットプロバイダー協会
World IPv6 Dayについてのご案内
https://www.jaipa.or.jp/ipv6/120208_koukai.pdf
Category:
その他(一般)