コントロールパネルPleskが導入されている場合は、以下の操作をおこなっていただき、表示される数字(IPアドレス)をご確認ください。
※「共有」の箇所の数字をご参照いただきますようお願いいたします

・Plesk Onyx の操作手順
Pleskにログイン→[ツールと設定]→[IPアドレス]を選択

・Plesk 12 の場合の操作手順
Pleskにログイン→[サーバ]タブ→[IPアドレス]を選択

・Plesk 11 の場合の操作手順
Pleskにログイン→[ツールと設定]→[IPアドレス]を選択

・Plesk 10 の場合の操作手順
Pleskにログイン→[ツールと設定]→[IPアドレス]を選択

・Plesk 9 の場合の操作手順
Pleskにログイン→[設定]→[IPアドレス]を選択

・Plesk 8 の場合の操作手順
Pleskにログイン→[サーバ]→[IPアドレス]を選択


コントロールパネルWebminが導入されている場合は、以下の操作をおこなっていただき、表示される数字(IPアドレス)をご確認ください

Webminのログインをおこなった直後の画面に、[ホスト名]欄に数字(IPアドレス)が表示された場合は、表示される数字をご確認ください。
※Webminバージョン1.830の場合に限り、IPアドレスが表示されます。

また、ご申請の前に、以下のFAQも併せてご参照ください。

Flex Mini Cube,Flex Web,KUSANAGI with Cube,Flex Mini2,Flex Mini,FPS,VPSシリーズでファイアウォール機器(物理)を設置することはできますか?

・ファイアウォールがない場合は、「接続元設定変更申請フォーム」より接続元の変更(追加/削除)のご申請をいただきますようお願いいたします。

・ファイアウォールがある場合は、ファイアウォール設定変更申請フォームより接続元の変更(追加/削除)のご申請をいただきますようお願いいたします。

Category: セキュリティ・設定
Tags: セキュリティ, ファイアウォール, 確認, Plesk