■問題点
コントロールパネルにPleskを搭載しているサーバのアクセス解析ページを閲覧する場合、ユーザー名・パスワードが要求され、接続することができないことがございます。

■対象
Pleskをご利用のサービス

■原因
この現象はPleskにおいて、パスワード保護ディレクトリの設定がおこなわれているためです。
このような場合は、以下の設定をして、再度接続してください。

■解決方法
パスワード認証が不要な場合

Plesk 上の設定で、[ドメイン]→[該当ドメイン名]→[設定]→[Web統計]の「パスワード保護ディレクトリ’/plesk-stat/’経由でアクセス可能」のにチェックを外します。

Plesk 12.xの場合
Pleskにログイン後、[該当ドメイン名]→[ホスティング設定]を選択し、「パスワード保護されたディレクトリ「/plesk-stat/webstat/」からアクセス可能」にチェックを外します。

Plesk 11.xおよび、Plesk10.xの場合
Plesk 上の設定で、[ドメイン]→[該当ドメイン名][コントロールパネルで開く]→[ウェブサイトとドメイン]タブ下部にある[該当ドメイン名][Web統計]の「パスワード保護ディレクトリ’/plesk-stat/’経由でアクセス可能」にチェックを外します。


パスワード認証が必要な場合(ユーザ名・パスワードがわからなくなった場合)

Plesk にログインしていただき、[ドメイン]→[該当ドメイン名]→[パスワード保護ディレクトリ]の「plesk-stat」よりパスワードを変更してください。
次に、再度アクセス解析のページにアクセスして、お客様が設定されましたユーザー名・パスワードを入力してログインしてください。

Plesk 12.xの場合
1.Pleskにログイン
2.[対象ドメイン名]中の[パスワード保護されたディレクトリ]アイコンを選択
3.「plesk-stat」のリンクを選択
4.[対象のユーザ]名を選択し、パスワードを入力し、[OK]ボタンを選択
5.再度アクセス解析のページに接続いただき、設定されましたユーザー名・パスワードを入力してログインしてください。

Plesk 11.xおよび、Plesk 10.xの場合
1.Pleskにログイン
2.画面左の[ドメイン]を選択
3.対象ドメインすぐ、右側の[コントロールパネルで開く]を選択
4.次の画面の[ウェブサイトとドメイン]のタブを選択
5.[高度なオペレーションを表示する]を選択
6.[パスワード保護されたディレクトリ]のアイコンを選択
7.[plesk-stat]のリンクを選択
8.次の画面からパスワードを変更し、[OK]ボタンを選択
9.再度アクセス解析のページに接続いただき、設定されましたユーザー名・パスワードを入力してログインしてください。

Category: Pleskコントロールパネル
Tags: アクセス解析ページ, パスワード, Plesk, Pleskコントロールパネル