hordeは英語版をローカライズされているため、hordeの画面で日本語を選択した場合でも日本語の表示にならないケースがございます。
最新版の弊社Plesk Obsidianでは、horde本体の問題となりますため、RoundCubeを追加でインストールしていただき、メール設定からhordeからRoundCubeへ変更をいただきますようお願いいたします。



RoundCubeの追加インストール手順


※本手順の実行時には、ブラウザを終了しないでください。
※マイナーバージョンの違いによって、手順や画面に差異がある場合がございます。

1. Pleskにログイン
2.「ツールと設定」を選択
3.[アップデート]を選択


4.ブラウザ上、別のタブが起動し以下の画面表示となります。
 ※8443番ポートから、8447番ポートへの通信に切り替わります。
もし、別画面が表示されない場合には、対象サーバの構成内にファイアウォールが存在している可能性がございます。ファイアウォールの開放をご希望の場合は、別途以下のリンクより8447番ポートの開放のご申請をいただきますようお願い致します。

また、お客様の接続元環境化側にファイアウォールで通信制御されている場合には、対象サーバに対して8447番ポートへの通信開放も別途必要となります。
詳細につきましては、弊社ではわかりかねますので、お客様側のネットワークを管理されている方へ内容のご確認をいただきますようお願い致します。

<ファイアウォール設定変更フォーム>
https://spt.clara.jp/procedure/server/#server02

5.「コンポーネントを追加/削除」を選択

6.以下の内容の「Webmail services」を選択後、RoundCubeを選択し、[インストール]を選択。その後、画面下の「続ける」ボタンを選択

7.以下の画面の表示になった場合は、正常にインストールが完了しております。
[OK]ボタンを選択

各ドメインでのWebmailソフトの切り替え手順

1.[ウェブサイトとドメイン]を選択
2.Webmailを利用されたいドメイン名を選択
3.[メール]タブを選択
4.[メール設定]のアイコンを選択
5.[ウェブメール]の項目から、RoundCubeを選択


6.画面下の[OK]ボタンを選択
7.以上となります。

Categories: メール, PleskObsidian