■問題点
ftpユーザで接続した場合は、httpdocs と同じ階層に公開ディレクトリを作成する権限がありません。.htpasswd 等のファイルを公開ディレクトリにおきたくないのですが、どうすれば良いでしょうか?
回答
httpdocs ディレクトリと同じ階層にprivate ディレクトリがございます。このディレクトリに公開としたいデータをおいていただくことが可能です。なお、初期設定ではパーミッションの設定が700となっていますので、705や755に変更し、ウェブサーバ(Apache)がアクセスできるように設定を変更する必要があります。
ただし、PHPで privateディレクトリにアクセスするには、vhost.conf / vhost_ssl.conf を作成しopen_basedirの設定で privateディレクトリへのアクセスを明示的に許可をする必要があります。
回答
Plesk へのログインが可能な場合には、Plesk 上よりFTPユーザのパスワードを再設定することができます。
Pleskのバージョンにより、操作手順が異なりますので、バージョンを確認の上、以下の方法をお試しください。
(Plesk 上で現在設定されているパスワードを確認することはできません。)
Plesk Obsidianの場合
1.Pleskにログイン。
2.[パスワードを変更したいドメイン]を選択
3.[FTPアクセス]のアイコンを選択
4.変更対象のFTPユーザを選択
5.次の画面の[パスワード]および、「パスワードの確認」にパスワードを入力
※パスワードの生成ボタンにて、パスワードを作成していただくことをおすすめ致します。作成したパスワードについては、[表示]ボタンを押すと表示されます
6.[OK]を選択
Plesk Onyxの場合
- Pleskにログイン。
- [パスワードを変更したいドメイン]を選択
- 「ウェブホスティングアクセス」を選択
- 次の画面の「パスワード」および、「パスワードの確認」にパスワードを入力
※パスワードの生成ボタンにて、パスワードを作成していただくことをおすすめ致します。
作成したパスワードについては、表示ボタンを押すと表示されます - [OK]を選択
Plesk 12の場合
- Pleskにログイン。
- [パスワードを変更したいドメイン]を選択
- 「ウェブホスティングアクセス」を選択
- 次の画面の「パスワード」および、「パスワードの確認」にパスワードを入力
※パスワードの生成ボタンにて、パスワードを作成していただくことをおすすめ致します。
作成したパスワードについては、表示ボタンを押すと表示されます。 - [OK]を選択
Plesk 11の場合
- Pleskにログイン。
- メニューから[ドメイン]→[パスワードを変更したいドメイン]を選択
- ホスティングから「コントロールパネルで開く」を選択
- 「ウェブサイトとドメイン」→「FTPアクセス」を選択
- [パスワードを変更したいFTPアカウント名]を選択
- [新しいFTPパスワード][パスワードの確認]の項目に新しいパスワードをご入力ください。
- [OK]を選択。
Plesk 10の場合
- Pleskにログイン。
- メニューから[ドメイン]→[パスワードを変更したいドメイン]を選択
- ホスティングから「コントロールパネルで開く」を選択
- 「ウェブサイトとドメイン」→「FTPアクセス」を選択
- [パスワードを変更したいFTPアカウント名]を選択
- [新しいFTPパスワード][パスワードの確認]の項目に新しいパスワードをご入力ください。
- [OK]を選択。
Plesk 9の場合
- Plesk にログイン。
- メニューから[ドメイン]→[パスワードを変更したいドメイン]を選択
- [Webサイト]→[Webホスティング設定]を選択。
- [新しいFTPパスワード][パスワードの確認]の項目に新しいパスワードをご入力ください。
- [OK]を選択。
Plesk 8の場合
- Plesk にログインします。
- メニューから[ドメイン]→[パスワードを変更したいドメイン]→[設定]を選択。
- [新しいFTPパスワード][パスワードの確認]の項目に新しいパスワードをご入力ください。
- [OK]を選択。
Pleskの管理者パスワード(adminパスワード)を紛失し、ログインができない場合は、アカウント設定情報再発行をお申込みください。
Pleskへのアクセスした際の証明書エラーにつきましては、下記FAQもご参照ください。
Internet Exproler 7.0以降で、Plesk・Webminのログイン画面を閲覧すると「セキュリティ証明書に問題があります」と警告がでてログインできません。
Plesk11でのバックアップの方法は「FTPリポジトリ」と「Plesk内部のリポジトリ」、の2つがあります。それぞれパスワードの設定方法に違いがありますので、以下の手順をご参照ください。
設定方法:
▼ FTPリポジトリの場合
▼ Plesk内部リポジトリの場合
1.Pleskにログイン
2.「ホスティングサービス」-「ドメイン」をクリック
3.「変更したいドメイン」を選択

4.「コントロールパネルで開く」をクリック

5.「ウェブサイトとドメイン」を選択

6.「バックアップマネージャ」を選択

7.「個人用FTPリポジトリの設定」を選択

8.FTPサーバのホスト名やバックアップファイルストレージ用のディレクトリ等必要な項目
を入力し、「バックアップセキュリティ設定」でバスワードを設定します。最後に、「OK」を
選択し、設定を保存

9.「バックアップマネジャー」→「バックアップ」を選択します。「バックアップ設定」に
必要な項目を入力し、「個人用FTPリポジトリ」を選択し、「バックアップ」をクリック

Pleskの内部リポジトリの場合
1.Pleskにロクイン
2.「ホスティングサービス」-「ドメイン」をクリック

3.「変更したいドメイン」を選択

4.「コントロールパネルで開く」をクリック

5.「ウェブサイトとドメイン」を選択

6.「バックアップマネージャ」を選択

7.「バックアップ」を選択します。

8.「バックアップ設定」に必要な項目を入力し、「サーバリポジトリ」にチェックを入れて、「バックアップ」を選択

9.作成されたバックアップファイルの右側にあるダウンロードボタン(緑色)をクリック

10.「バックアップファイルをダウンロード」の画面で、パスワードを設定します。「OK」を選択して、設定を保存する
