回答
POP before SMTP / SMTP認証が利用できるメールソフトは以下となります。
POP before SMTPが使えるメールソフト
Webmin | Plesk | |
Outlook Express 6 | △※1 | △※1 |
Outlook2003 | ○ | ○ |
Outlook2007 | ○ | ○ |
Outlook 2010 | ○ | ○ |
Becky!2 | ○ | ○ |
Thunderbird 3 | ○ | ○ |
Mail 4.x | ○ | ○ |
※1 送受信ボタンではエラーが発生する場合があります。[全て受信]を行った後、 [全て送信]を行うことでメールの送信が可能です。
Plesk9.5系 以上をご利用のお客様に関してはPOP before SMTP が初期設定で無効となっております為、25番ポートでのメール送信時に SMTP 認証が必須となります。587番ポートでのメール送信時にSMTP認証が必須となります。POP before SMTPは利用できません。(Plesk8.4以降)
SMTP認証が使えるメールソフト
Webmin | Plesk | |
Outlook Express 6 | ○ | ○ |
Outlook2003 | ○ | ○ |
Outlook2007 | ○ | ×※1 |
Outlook 2010 | ○ | ○ |
Becky!2 | ○ | ○ |
Thunderbird 3 | ○ | ○ |
Mail 4.x | ○ | ○ |
※1 初期設定状態ではSMTP認証が正常に利用できません。(Plesk8.3.0以前のバージョン)
SMTP認証を使うためには、POP before SMTP機能をPlesk上にて無効にする必要がございます。この設定変更はサーバ全体に影響があります。
Plesk9.5系 以上をご利用のお客様に関してはPOP before SMTP が初期設定で無効となっております為、25番ポートでのメール送信時に SMTP 認証が必須となります。
Category:
メール