回答
・Plesk環境(Plesk Obsidian以前のバージョンかつ、PHP7系利用時)は、以下のとおりPleskから設定をします。
1.Pleskにログイン
2.[ドメイン]を選択
3.設定対象ドメインのリンクを選択
4.[Apache および nginx の設定]のアイコンを選択
5.[ハンドラ]項目を、[デフォルト]から[カスタム値を入力]へ変更し、php-script .html .php を入力し、画面下の[OK]を選択
・Plesk環境(Plesk Onyx以前のバージョンかつ、PHP5系利用時)は.htaccessファイルに下記内容を記載します。
SetHandler php-script
その後、Plesk環境(Plesk Onyx以前のバージョンかつ、PHP5系)の場合は、PHPの動作モードを「FastCGIアプリケーション」から「Apacheモジュール」へご変更いただくことで実行いただくことができます。
詳細な手順につきましては、下記手順となります。
1.Pleskにログイン
2.「ドメイン」を選択
3.該当ドメインの右側の「コントロールパネルで開く」を選択
4.次の画面の「ウェブサイトとドメイン」のタブを選択
5.画面の「高度なオペレーションを表示する」を選択
6.上記5.を開いた画面に、「ウェブサイトスクリプティングとセキュリティ」を選択
7.PHP 対応 (実行形態: “FastCGIアプリケーション”)から、「Apacheモジュール」へ変更
8.選択後、画面下の「OK」ボタンを選択
その後、動作のご確認をお願いします。
Plesk Onyx の場合の「FastCGIアプリケーション」から「Apacheモジュール」へ操作方法と致しましては、以下手順となります。
Plesk Onyx環境でのPHPモジュール版への切り替え方法について
・Plesk環境(Plesk12以前 CentOS6)の場合は、.htaccessファイルに下記内容を記載します。
AddType application/x-httpd-php .php .html