1.Webメール( horde )へログインをおこないます。
Webメールへのログイン方法につきましては、▼Webメール にはどうやったらアクセスできますか?(Pleskの場合)をご参照ください。
※ユーザ名に、”メールアドレス”をご入力ください。
メールアドレスのパスワードをご紛失された場合は、下記操作にてパスワードの再設定をおこなうことができます。
▼Plesk Onyx : メールアドレスのパスワード変更手順

2.Webメール(horde)にログイン後、[ Mail ]を選択
3.標準の場合は、[送信控え]という名称のボックスに、送信済みメール(Webメールから送信したメールのみ)が格納されます。

何らかの要因により[送信控え]フォルダが存在しない場合は、以下の操作をいただくことで再作成をいただくことができます。
1.画面上部の[歯車のアイコン]を選択し、[Preferences] を選択し、[個人情報]のリンクを選択

2.次の画面下の[保存]ボタンを選択
3.画面上部の[メール]のリンクを選択し、[送信控え]フォルダが作成されていることを確認します。

回答
Pleskから作成したドメイン毎に下記操作をいただき、ウェブメール機能、メーリングリスト機能を有効化いただく必要がございます。
1.Pleskにログイン
2.画面左側の[ウェブサイトとドメイン]を選択後、
3.設定対象ドメイン名のリンクを選択
4.対象ドメインの[メール]アイコンを選択
4.次の画面の[メール設定]タブを選択
5.ウェブメール機能をご利用されたい場合は、以下プルダウン項目より、「Horde」を選択
メーリングリスト機能をご利用されたい場合は、[メーリングリストを有効化]を選択ください。
最後に、「OK」ボタンを選択
以上、となります。
回答
Plesk仕様のサーバで Webmail を利用するには、Pleskコントロールパネルにメールアドレスでログインして、[webメール]のアイコンをクリックします。
このとき、ブラウザが新しいウィンドウを開きますので、ブラウザの設定でポップアップを一時的に許可して下さい。
ユーザ名には[メールアドレス]を入力し、メールアカウントのパスワードを入力して、[ログイン]をクリックします。
または、以下のURLから直接アクセスが可能です。
http://webmail.お客様ドメイン名/horde/imp/login.php
なお、”webmail.お客様ドメイン名”のAレコードをご設定されていない場合は、下記FAQをご参照いただき、一時的にアクセスをおこなうことができます。
DNS の切替前に ドメイン名で新しいサーバの Web サイトを確認することは出来ますか?
回答
webmail 機能(horde)をご利用いただくことで、過去メールを新サーバ(Plesk12環境)へ取り込みするができます。
1.webmailにログインします。webmailへのログイン方法につきましては、下記FAQをご参照ください。
Webmailにはどうやったらアクセスできますか?(Pleskの場合)
2.Plesk12 のwebmailにログイン後、下記内容を選択。
3.「リモートアカウント」を選択
4.「アカウント追加」を選択
5.旧サーバの「メールアドレス」名、旧サーバの「パスワード」を入力し、「ラベル」に任意の文字列入力、[拡張設定を表示]を選択
6.再度「ラベル」に、任意の文字列入力
[安全な接続をしますか?]には、「可能なら使用」を選択
[種類]に「POP3」を選択
サーバに、旧サーバのIPアドレスを必ず入力(※ホスト名および、ドメイン名では正しく動作しません)
ユーザ名に、過去メールを取得したい「メールアドレス名」を入力
ポート番号に、「110」を入力
その後、「保存」ボタンを選択
7.画面上の「メール」を選択し、リモートアカウント配下(上記手順の5.6.で入力したラベル名)を選択いただき、「再表示」ボタンを選択します。選択後、旧サーバのメールデータが選択します。
8.対象メールにチェックボックスを選択(ドラッグ)いただき、INBOXに向かって(ドロップ)します。
9.INBOXの数量が増えていれば、新サーバへの移動が完了となります。
※メールのサイズが大きい場合、移動に失敗する場合がございます。
メールの通数が多い場合は、サーバの負荷が発生したしますので、数十通程度毎に移動をお願いします。
回答
Plesk11の場合
1.Webメール(horde)のログイン画面へログインをおこないます。
ログイン方法につきましては、Webmailにはどうやったらアクセスできますか?(Pleskの場合)をご参照ください。
※ユーザ名に、”メールアドレス”をご入力ください。
メールアドレスのパスワードをご紛失された場合は、下記操作にてパスワードの再設定をおこなうことができます。
メールアドレスのパスワード変更方法を教えてください。(Plesk11環境の場合)
2.Webメール(horde)にログイン後、「オプション」→「電子メール」を選択し、「個人情報」を選択

3.次のページに、「送信メールの控えを保存しますか?」の左側にチェックを選択
4.送信控えフォルダのプルダウンより、「送信控えフォルダを新規作成」を選択

5.フォルダの名前を入力し、OKボタンを選択
例:)sentという名前でフォルダを作成させていただいております

6.「オプションを保存」を選択

7.一度ログアウトをおこなっていただき、再度webmailへログインをおこなっていただきますとsentフォルダが作成されます。
