公開日2023年4月20日

マスターゾーン基本情報の入力

1.管理画面にログイン

2.「サーバ」→「BIND DNS サーバ」→「新規のマスターゾーンの作成」をクリック

管理画面

3.各項目を入力

  1. 「順引き」を選択
  2. 「ドメイン名\ネットワーク」に設定したいドメイン名(test.com)
  3. 「マスターサーバ」に設定したいDNSサーバ(ns1.test.com)
  4. 「メールアドレス」は「@」を「.」に変換して入力(aaa.test.com)
  5. 「作成」をクリック
入力項目

アドレスの追加

1.「マスターゾーンの編集」→「アドレス」を選択

「アドレス」

2.各項目を入力

  1. 「レコード名」に設定したいドメイン名(test.com)
  2. 「アドレス」に設定したいIPアドレス(111.222.333.444)
  3. 「作成」をクリック
入力項目

セカンダリネームサーバの追加

1.「マスターゾーンの編集」→「ネームサーバ」を選択

「マスターゾーンの編集」→「ネームサーバ」

2.各項目入力

  1. 「ゾーン名」に対象のドメイン名
  2. 「ネームサーバ」に追加したいセカンダリネームサーバ
  3. 「作成」
セカンダリDNS設定

レコードファイルを確認

1.「マスターゾーンの編集」→「レコードファイルの編集」

レコードファイル確認

2.正しく設定されているか確認

アクセス制御の設定

セカンダリDNSからのアクセスを許可

1.「サーバ」→「BIND DNS サーバ」→「アクセス制御リスト

2.「xfer」のリスト内にセカンダリDNSのIPアドレスが登録されているか確認
※登録されていない場合は追加して「保存」
※「bogon」はアクセス拒否するためのリストなので今回は変更なし。

設定を反映させる

「サーバ」→「BIND DNS サーバ」→右上の「Apply Configuration」で反映させる

Apply Configuration