■問題点
PHPでFatal error: Allowed memory size of 8388608 bytes exhaustedというエラーが出ます。
■原因
弊社がご提供させていただいているPHP のパッケージでは、標準で8MB (8byte*1024*104=8388608 bytes)までのメモリを割り当てられるようになっております。このエラーメッセージはこの制限値を超える割り当てを要求した場合に出されるエラーメッセージです。
■解決方法
お客様にて /etc/php.ini を書き換えることによって、PHPへのメモリの割当量を変更させることが可能です。
その後、変更した内容を反映させるため、Webサーバのみのサービスの再起動を実施する必要がございます。
最大実行時間を60秒、メモリ制限を12MBに変更する例
変更前
max_execution_time = 30 ; Maximum execution time of each script, in seconds
memory_limit = 8M ; Maximum amount of memory a script may consume (8MB)
変更後
max_execution_time = 60
memory_limit = 12M
なお、ご契約サーバに搭載されているメモリの量が限られておりますので、極端に大きな数値にした場合にはサーバが停止したり、予期せぬ動作をすることがありますのでご注意ください。
Category:
OS