コンテンツへスキップ
クララオンライン | カスタマーサポート

クララオンライン | カスタマーサポート

  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • 各種お手続き
    • お支払いに関するお手続き
      • 支払方法・情報変更申込書
      • クレジットカード情報登録・変更申込フォーム
      • 年払い・月払い変更申込書
    • お客様情報変更に関するお手続き
      • 社名変更届出フォーム
      • 登録情報変更届出フォーム
      • 委任承諾書
      • 委任解除承諾書
      • 解約申込書(サービス・オプション・ドメイン解約)
      • 解約申込書(ニフクラ解約)
    • 独自ドメイン・ネームサーバに関するお手続き
      • 独自ドメイン名取得申込フォーム
      • ドメイン移管(転入)申込フォーム
      • ドメイン移管(転出)申込フォーム
      • ドメイン所有者名義変更申込書
      • ネームサーバ登録変更申込みフォーム
      • ネームサーバレコード内容変更申込書(レコード内容変更用)
      • DNSサービス(プライマリ・セカンダリDNS)お申込みフォーム
    • サーバ設定に関するお手続き
      • 接続元設定変更フォーム
      • ファイアウォール設定変更
      • アカウント設定情報発行申込書
      • ホスト名変更申込フォーム
    • サービスに関するお手続き
      • Flex Mini Cube プラン変更申込フォーム
      • Flex Webシリーズプラン変更申込フォーム
      • Flex Mini 2 プラン変更申込フォーム
      • ニフクラ プラン変更申込書
      • 解約申込書(サービス・オプション・ドメイン解約)
      • 解約申込書(ニフクラ解約)
    • オプションサービスに関するお手続き
      • SSLサーバ証明書お申込みフォーム
      • IPアドレス追加お申込みフォーム
      • サーバリソース・トラフィック監視サービス
      • サーバプロセス監視設定申込書
      • ステータス監視お申込みフォーム
      • ブルートフォースブロッカー設定お申込みフォーム
      • 不正侵入レスキューサービスのお申込み
      • 緊急 一時プランアップのお申込み
  • サーバご利用マニュアル
    • サーバ管理
    • ホームページ作成・管理
    • メールのご利用方法
  • お問い合わせ

弊社提供のDNS Managerの操作マニュアルはありますか?

回答

下記URLにDNS Managerの操作マニュアルがございますので、ご参照いただけますでしょうか。
プライマリ・セカンダリDNSサービスのご利用方法

投稿ナビゲーション

パスワードが分からなくなりました。教えてもらえますか?
Plesk11環境でメールアカウントを転送専用メールアドレスにしたい。
  1. FAQs
  2. DNSサービス
  3. 弊社提供のDNS Managerの操作マニュアルはありますか?

サイト内検索

新着情報

  • 【復旧】2021年01月25日 China Connect、ExpressChinaネットワークの障害について 2021年1月25日
  • 【復旧】2021年01月25日 弊社一部ネットワークの障害について 2021年1月25日
  • プライマリ・セカンダリDNSサービスおよび、セカンダリDNSサービスのURL変更のお知らせ 2021年1月6日
  • Pleskコントロールパネルライセンス価格改定のお知らせ 2021年1月5日
  • 【復旧】2021年01月03日 Flex Mini サービスの一部サーバ(vz4-hwn23)障害について 2021年1月3日

よくあるご質問

a

ネームサーバ切り替えとは?

回答

ドメインに登録しているネームサーバを別のネームサーバに変更することを指します。
ネームサーバの切り替え作業は、ドメインの管理元会社しか実施できません。
ドメインの管理元会社が、弊社の場合はネームサーバの切り替え作業を実施させていただきますので、以下フォームよりお申込みください。

<ネームサーバ登録変更申込みフォーム>
https://spt.clara.jp/procedure/domain/#domain06

なお、切替先のネームサーバに対して、事前にレコード情報を登録した状態で、ネームサーバを切替えることを強く推奨しております。
切り替え先のネームサーバに、レコード情報が設定されていない場合には、Webが見れない、メールができない等のトラブルが必ず発生します。

Category: 用語集
Tags: ネームサーバ, ネームサーバ切り替え, 切り替え
Permalink
a

Active! hunter でメールの配送先メールサーバを変更する手順を教えてほしい。

回答

1.Active!hunterの管理画面にログイン
2.「システム設定」の「配送先メールサーバ設定」を選択

3.対象メールサーバのIPアドレスを選択
4.その後、[IPアドレス/サーバ名]のIPアドレスを旧サーバのIPアドレスから、新サーバのIPアドレスへ変更します。
5.その後、「更新」ボタンを選択
※追加ボタンは選択しないでください。選択後、削除できません。

6.続いて、「システム設定」の「ユーザ認証サーバ設定」を選択

7.その後、[IPアドレス/サーバ名]のIPアドレスを旧サーバのIPアドレスから、新サーバのIPアドレスへ変更します。
8.その後、「更新」ボタンを選択
  ※追加ボタンは選択しないでください。選択後、削除できません。

9.設定反映ボタンを選択


以上、となります。

Category: Active! hunter
Tags: Active! hunter, 切り替え, 変更, 手順
Permalink
a

Web改ざんチェックサービスで、「切り替え機能設定」を [有効]にしたが、実際の切り替えがおこなわれなかったがなぜか?

回答

Web改ざんチェックサービスの巡回対象ページに、ページ切替えタグタグを記載していない場合は、メンテナンス画面への切り替えがおこなわれません。
また、Web改ざんチェックサービスの「改ざん時切り替え機能」で、 改ざんが発見された際に、全ページをメンテナンスページに切り替える場合、ページを切り替えたい全ページに、改ざん時切り替えタグを 挿入していただく必要がございます。

【ページ切替えタグの確認方法】
—————————————————————
1.Web改ざんチェックサービスのウェブコンソールへログインします。

2.該当の解析開始URLを選択します。

3.左のメニューより[解析内容の設定]をクリックいただき、
 [改ざん時切り替え機能]をクリックします。

4.お客様専用のページ切替えタグが表示されますので、
 該当ページの、タグのすぐ後へ挿入します。


【改ざん時切り替え機能の設定】
—————————————————————
1.Web改ざんチェックサービスのウェブコンソールへログインします。

2.該当の解析開始URLを選択します。

3.左のメニューより[解析内容の設定]をクリックし、
 「改ざん時切り替え機能」をクリックします。

4.[改ざん時機能の設定]項目にて、[切り替え機能設定]を「有効」とし、
 [切り替え機能適用範囲]、[クロスドメインがあった場合] の
 切り替え動作を指定します。

5.[設定する]をクリックします。

Category: Web改ざんチェックサービス
Tags: タグ, メンテナンス, Web改ざんチェックサービス, 切り替え, 切り替え機能
Permalink

Load More

企業情報

  • 会社概要
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 規約・約款
  • サポートポリシー
© 2019 CLARA ONLINE, Inc.

関連サイト

  • コーポレートサイト
  • サービスサイト
  • カスタマーポータル
  • STHARK HOSTING

その他

  • 障害情報・工事情報
  • OSに関するご案内
  • 限定サポートポリシー
  • Red Hat Enterprise Linux 有償延長サポート(ELS)について
  • 過去のサービス情報
  • サイトマップ

ご相談・お問い合わせ

  • お問い合わせ
Theme: Ixion by Automattic.