コンテンツへスキップ
クララオンライン | カスタマーサポート

クララオンライン | カスタマーサポート

  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • 各種お手続き
    • お支払いに関するお手続き
      • 支払方法・情報変更申込フォーム
      • クレジットカード情報登録・変更申込フォーム
      • 年払い・月払い変更フォーム
    • お客様情報変更に関するお手続き
      • 社名変更届出フォーム
      • 登録情報変更届出フォーム
      • 委任承諾書
      • 委任承諾解除届出フォーム
      • 解約申込書(サービス・オプション・ドメイン解約)
      • 解約申込書(ニフクラ解約)
    • 独自ドメイン・ネームサーバに関するお手続き
      • 独自ドメイン名取得申込フォーム
      • ドメイン移管(転入)申込フォーム
      • ドメイン移管(転出)申込フォーム
      • ドメイン所有者名義変更申込みフォーム
      • ネームサーバ登録変更申込みフォーム
      • ネームサーバレコード変更フォーム (レコード内容変更用)
      • DNSサービス(プライマリ・セカンダリDNS)お申込みフォーム
    • サーバ設定に関するお手続き
      • 接続元設定変更フォーム
      • ファイアウォール設定変更フォーム
      • アカウント設定情報再発行申込フォーム
      • ホスト名変更申込フォーム
    • サービスに関するお手続き
      • Flex Mini Cube プラン変更申込フォーム
      • Flex Webシリーズプラン変更申込フォーム
      • Flex Mini 2 プラン変更申込フォーム
      • ニフクラ プラン変更申込書
      • 解約申込書(サービス・オプション・ドメイン解約)
      • 解約申込書(ニフクラ解約)
    • オプションサービスに関するお手続き
      • SSLサーバ証明書お申込みフォーム
      • IPアドレス追加お申込みフォーム
      • サーバリソース・トラフィック監視サービス
      • サーバプロセス監視設定申込書
      • ステータス監視お申込みフォーム
      • ブルートフォースブロッカー設定お申込みフォーム
      • 不正侵入レスキューサービスのお申込み
      • 緊急 一時プランアップのお申込み
  • サーバご利用マニュアル
    • サーバ管理
    • ホームページ作成・管理
    • メールのご利用方法
  • お問い合わせ

弊社提供のDNS Managerの操作マニュアルはありますか?

回答

下記URLにDNS Managerの操作マニュアルがございますので、ご参照いただけますでしょうか。
プライマリ・セカンダリDNSサービスのご利用方法

投稿ナビゲーション

パスワードが分からなくなりました。教えてもらえますか?
Plesk11環境でメールアカウントを転送専用メールアドレスにしたい。
  1. FAQs
  2. DNSサービス
  3. 弊社提供のDNS Managerの操作マニュアルはありますか?

サイト内検索

新着情報

  • 2021年04月14日 Clara Cloud専有プラン環境の一部ホストにおける仮想マシンの再起動について 2021年4月16日
  • 【完了】2021年3月30日 新監視システム(Pandora)の切り替えのお知らせ 2021年3月25日
  • 【復旧】2021年02月11日 北海道リージョン ネットワーク障害について (17:21 更新) 2021年2月11日
  • 【復旧】2021年2月1日 ネットワーク障害について(18:25更新) 2021年2月1日
  • 【復旧】2021年01月25日 China Connect、ExpressChinaネットワークの障害について 2021年1月25日

よくあるご質問

a

メーリングリスト(Mailman)に添付ファイルを送ると、管理者宛に決裁を求めるメールが来ます。決裁をせず配信をすることはできませんか?

回答

ウィルスの感染を防ぐため、添付ファイルを付けて投稿されたメールにつきましては、承認を必要とするように弊社では設定させて頂いております。
下記の設定変更により、承認を必要とせずに配信を行うことができますが、ウィルス付きファイルなどの配信が行われる可能性があるため、リスクについて十分ご理解の上設定ください。

  1. メーリングリスト管理者認証ページより、管理パスワードを入れ管理者としてログインします。 http://lists.”ドメイン名”/mailman/admin/”ML名”
  2. [プライバシーオプション] をクリックします。
  3. ページ下方の「指定した正規表現にマッチするヘッダの投稿は保留する.」の右記入欄にある、「# 添付/HTMLメールは禁止しましょう.」以下の行をすべて削除してください。
  4. [変更を送信] をクリックすることで変更内容が反映され、添付ファイルは保留されることなく配信されるようになります。

なお、メーリングリスト宛てに大きなファイル添付しメールの送受信を致しますとサーバ全体の負荷が発生致し、サーバの動作等が不安定になることがございます。

Category: メーリングリスト(Mailman)
Tags: メーリングリスト, メーリングリスト(Mailman), Mailman, 承認, 投稿, 決裁, 保留
Permalink
a

メーリングリスト(Mailman)に、複数の会員のメールアドレスをまとめて登録したい。

回答

管理者が会員を追加するには、Mailmanの管理画面へ移動し、[会員管理] → [まとめて入会登録] のメニューより一括登録をしていただくことが可能です。

以下のメーリングリスト管理者認証ページより、管理パスワードを入れ、管理者としてログインします。

http://lists.(ドメイン名)/mailman/admin/(ML名)

[会員管理]→[まとめて入会登録] を選択し、「これらのアドレスをすぐに登録しますか? それとも招待しますか?」の項目を
[入会を申し込む] に設定し、会員登録を行ってください。(それ以外の項目については適宜変更してください。)
ここで、[招待]を選択すると、招待メールが送信され、そのメールに従って本人が参加申込をした段階で、参加申込となります。

最後に[変更を送信する]を押してください。

Category: メーリングリスト(Mailman)
Tags: メーリングリスト(Mailman), Mailman, 入会登録, 一括登録
Permalink
a

メーリングリスト(Mailman)の一覧が予期せず公開されているが、どうしたら非表示にできるか?

回答

メーリングリスト(Mailman)の標準設定では、メーリングリストの一覧を表示するように設定されております。
コントロールパネルにPleskをご導入されておりますサーバの場合の確認方法と致しましては、下記URLとなります。

http://”lists.ドメイン名”/mailman/admin/listname

※既に作成したメーリングリストの設定を一括で設定変更することはできません。

意図せず、メーリングリスト(Mailman)の一覧公開されている場合には、下記手順をおこなっていただくことにより非表示の設定をおこなうことが可能でございます。

1.各メーリングリストの設定画面にログイン
2.[プライバシー・オプション]を選択
3.「このマシンでどんなリストがあるか聞かれた時に 広告しますか?」の項目を「いいえ」を選択
4.その後、画面下の[変更を送信する]を選択

以上となります。

Category: メーリングリスト(Mailman)
Tags: プライバシー・オプション, メーリングリスト(Mailman), メーリングリスト名, リスト一覧, 非表示, Mailman
Permalink
a

メーリングリストの管理画面のURLを教えてください。(Pleskの場合)

回答

メーリングリスト(Mailman)の管理画面へのURLは、以下のとおりでございます。

http://lists.’ドメイン名’/mailman/admin/メーリングリスト名

※Mailmanの管理画面へ接続がおこなえない場合は、lists.’ドメイン名’のDNSレコード設定がされていない可能性が考えられますため、該当ドメインのネームサーバの管理会社様へ以下のようなDNSレコードの追加をご依頼をいただきますようお願いいたします。

lists.’ドメイン名’ .  IN   A    メーリングリストサーバIPアドレス


Category: メーリングリスト(Mailman)
Tags: メーリングリスト(Mailman), 管理画面, Mailman, Plesk
Permalink
a

Pleskで別々のドメインで、同じメーリングリスト名のメーリングリストが作成できません

■問題点
Pleskで別々のドメインで同じメーリングリスト名のメーリングリストが作成できません。

■原因
Mailman の仕様として、同一サーバ上ではドメイン名が異なっていても同じ名前のメーリングリストは作成できないようになっております。

■解決方法

メーリングリスト名は、別々のドメインで重複した名前を利用することができませんが、通常のメールアドレスは、ドメイン名が異なれば重複した名前を利用することが可能です。このことを利用し、転送メールアドレスの設定と、メーリングリストの設定を工夫することで、重複する名前のメーリングリストを擬似的に使えるようにする方法をご紹介します。

例:利用したいメーリングリスト用アドレスは all@example1.jp と all@example2.jp

all@example1.jp がすでに存在する場合、all@example2.jp はアカウント部分が重複するため、通常の設定では作成することができません。
そのため、all2@example2.jp というメーリングリストを作成し all@example2.jpに転送設定を行います。

まず、example2.jp ドメインで 「all2」という名前のメーリングリストを作成します。その後、通常のメールアドレスとして 「all」というアカウントを作成し、当該設定を行う際に、メールボックスの設定箇所のチェックボックスをOFFの状態にし、「all2@example2.com」にメールを転送する設定を行います。
次にmailmanの設定変更を行います。
Plesk画面より、「all2」メーリングリストのmailmanの管理画面に移動して、以下の設定変更を行ってください。

1.別のReply-To:アドレスの設定

mailmanの初期設定では、メーリングリストへ投稿したメールの返信先アドレスはメーリングリストのアドレス「all2@example2.com」が指定されています。こちらを「all@example2.com」が指定されるように変更します。

[全体的オプション]→[別のReply-To:アドレス]

[投稿された記事の返信先を選んでください]→[別のアドレス]にチェック

[別のReply-To:アドレス]に 「all@example2.com」 と指定

一番下の[変更を送信する]ボタンを押します。

2.宛先フィルタの設定

mailmanのデフォルト設定では、メーリングリストのメールアドレスがTo:又は Cc:に入っていないとフィルタリングされますので、以下のようにmailmanの設定を変更していただく必要があります。

[プライバシー・オプション]→[宛先フィルタ]→[投稿にはリスト名が宛先(to, cc) に含まれていなければならないでしょうか?] を[いいえ]にチェック

[明示的な To: または Cc: に入っていると このリストへの配送を行うような別名(正規表現)]に 「all@example2.com」 と指定

[変更を送信する]ボタンを押す

以上の設定で、「all2@example2.com」メーリングリストを「all@example2.com」として利用するための最低限の設定は完了です。なお、管理ページ等は「all2」の表記のままとなります。あらかじめご了承ください。

Category: メーリングリスト(Mailman)
Tags: メーリングリスト, メーリングリスト(Mailman), Mailman
Permalink
a

メーリングリスト(Mailman)のパスワードを再設定したい。

回答

サーバご開通時に「アカウント設定完了のお知らせ」の中に記載がございます、[Mailman の管理者パスワード]を対象のメーリングリストの管理画面に入力し、各メーリングリストのパスワードを再設定することができます。
基本的に[Mailman の管理者パスワード]につきましては、お客様側で作成されたメーリングリストすべてにログインできるパスワードとなります。
「アカウント設定完了のお知らせ」をご紛失された場合は、パスワードが分からなくなりました。教えてもらえますか?をご参照ください。

Category: メーリングリスト(Mailman)
Tags: わからない, パスワード, メーリングリスト, メーリングリスト(Mailman), 管理者パスワード, Mailman, 再発行, 再設定
Permalink
a

メーリングリスト(Mailman)の管理画面を英語表示から、日本語表示へ変更したいがどうすればいいか?

回答

下記手順を実施いただくと英語表示から、日本語表示へ変更することができます。

1.Mailmanの管理画面にアクセスし、[Language options]を選択
2.画面中央の[Languages supported by this list. ]欄の[Japanese]のチェックを選択
3.その後、[Submit Your Changes]を選択
4.[Default language for this list.]から[Japanese]を選択
5.その後、[Submit Your Changes]を選択

Category: メーリングリスト(Mailman)
Tags: メーリングリスト, メーリングリスト(Mailman), 管理画面, 英語表示, Mailman, 変更, 日本語
Permalink

Load More

企業情報

  • 会社概要
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 規約・約款
  • サポートポリシー
© 2019 CLARA ONLINE, Inc.

関連サイト

  • コーポレートサイト
  • サービスサイト
  • カスタマーポータル
  • STHARK HOSTING

その他

  • 障害情報・工事情報
  • OSに関するご案内
  • 限定サポートポリシー
  • Red Hat Enterprise Linux 有償延長サポート(ELS)について
  • 過去のサービス情報
  • サイトマップ

ご相談・お問い合わせ

  • お問い合わせ
Theme: Ixion by Automattic.