コンテンツへスキップ
クララオンライン | カスタマーサポート

クララオンライン | カスタマーサポート

  • お知らせ
  • よくあるご質問
  • 各種お手続き
    • お支払いに関するお手続き
      • 支払方法・情報変更申込書
      • クレジットカード情報登録・変更申込フォーム
      • 年払い・月払い変更申込書
    • お客様情報変更に関するお手続き
      • 社名変更届出フォーム
      • 登録情報変更届出フォーム
      • 委任承諾書
      • 委任解除承諾書
      • 解約申込書(サービス・オプション・ドメイン解約)
      • 解約申込書(ニフクラ解約)
    • 独自ドメイン・ネームサーバに関するお手続き
      • 独自ドメイン名取得申込フォーム
      • ドメイン移管(転入)申込フォーム
      • ドメイン移管(転出)申込フォーム
      • ドメイン所有者名義変更申込書
      • ネームサーバ登録変更申込みフォーム
      • ネームサーバレコード内容変更申込書(レコード内容変更用)
      • DNSサービス(プライマリ・セカンダリDNS)お申込みフォーム
    • サーバ設定に関するお手続き
      • 接続元設定変更フォーム
      • ファイアウォール設定変更
      • アカウント設定情報発行申込書
      • ホスト名変更申込フォーム
    • サービスに関するお手続き
      • Flex Mini Cube プラン変更申込フォーム
      • Flex Webシリーズプラン変更申込フォーム
      • Flex Mini 2 プラン変更申込フォーム
      • ニフクラ プラン変更申込書
      • 解約申込書(サービス・オプション・ドメイン解約)
      • 解約申込書(ニフクラ解約)
    • オプションサービスに関するお手続き
      • SSLサーバ証明書お申込みフォーム
      • IPアドレス追加お申込みフォーム
      • サーバリソース・トラフィック監視サービス
      • サーバプロセス監視設定申込書
      • ステータス監視お申込みフォーム
      • ブルートフォースブロッカー設定お申込みフォーム
      • 不正侵入レスキューサービスのお申込み
      • 緊急 一時プランアップのお申込み
  • サーバご利用マニュアル
    • サーバ管理
    • ホームページ作成・管理
    • メールのご利用方法
  • お問い合わせ
サイト内のページを検索
よくあるご質問はこちら

各種お問合せフォーム

  • 技術的なお問い合わせ
  • 料金・お支払いに関するお問い合わせ
  • 障害連絡フォーム

各種お手続き

  • お支払いに関するお手続き
  • お客様情報変更に関するお手続き
  • 独自ドメイン・ネームサーバに関するお手続き
  • サーバ設定に関するお手続き
  • サービスに関するお手続き
  • オプションサービスに関するお手続き

サーバご利用マニュアル

  • サーバ管理
  • ホームページ作成・管理
  • メールのご利用方法

最新記事

2021年2月11日2021年2月11日 claraonline 障害情報

【復旧】2021年02月11日 北海道リージョン ネットワーク障害について (17:21 更新)

2021年2月1日2021年2月1日 fukumotoxclara 障害情報

【復旧】2021年2月1日 ネットワーク障害について(18:25更新)

2021年1月25日2021年1月28日 fukumotoxclara 障害情報

【復旧】2021年01月25日 China Connect、ExpressChinaネットワークの障害について

2021年1月25日2021年1月25日 fukumotoxclara 障害情報

【復旧】2021年01月25日 弊社一部ネットワークの障害について

2021年1月6日2021年1月6日 fukumotoxclara お知らせ

プライマリ・セカンダリDNSサービスおよび、セカンダリDNSサービスのURL変更のお知らせ

他の投稿→

サイト内検索

新着情報

  • 【復旧】2021年02月11日 北海道リージョン ネットワーク障害について (17:21 更新) 2021年2月11日
  • 【復旧】2021年2月1日 ネットワーク障害について(18:25更新) 2021年2月1日
  • 【復旧】2021年01月25日 China Connect、ExpressChinaネットワークの障害について 2021年1月25日
  • 【復旧】2021年01月25日 弊社一部ネットワークの障害について 2021年1月25日
  • プライマリ・セカンダリDNSサービスおよび、セカンダリDNSサービスのURL変更のお知らせ 2021年1月6日

よくあるご質問

a

データ転送量制限はありますか?

回答

KUSANAGI with Cube・Flex Mini Cube・Flex Web・Flex Mini 2・Flex Mini・FPS・VPSサービスでは月間転送量の制限を定めております。
月間転送量は、1ヶ月あたりのサーバが通信を行う全てのデータ容量を表します。

メールの送受信、webサイトへのアクセス、FTP通信でのデータアップロードなどの全ての通信を含みます。

・KUSANAGI with Cubeシリーズは、2coreプランが「500GB」、4coreプランが「750GB」
・Flex Mini Cubeシリーズは、Dolce Cubeが「150GB」、Economy Cubeが「250GB」、Basic Cubeプランが「500GB」、Plus Cubeプランが「750GB」
・Flex Web シリーズは Flex Webプランが「250GB」、Flex Web Secureプランが「500GB」、Flex Web Proプランが「750GB」
・Flex Mini 2シリーズは Dolce 2プランが「150GB」、Economy 2プランが「250GB」、Basic 2プランが「500GB」、Plus 2プランが「750GB」
・FlexMiniシリーズは Economyプランが「250GB」、Basicプランが「500GB」、Plusプランが「750GB」
・FPSシリーズは Allegroプランが「400GB」、Mezzoプランが「600GB」、Volanteプランが「800GB」
・VPSシリーズは Soloプランが「100GB」、Doppioプランは「200GB」、Quadプランは「300GB」となっております。


プランの転送量を著しく超過した場合には弊社からご案内を差し上げた上で、1GBあたり月額200円の超過費用をご請求させていただく場合がございます。
なお、超過が見込まれるお客様には随時弊社よりご連絡をさせて頂きます。突然のご請求をさせて頂くことはございませんのでご安心ください。

お客様がご利用中のサーバのデータ転送量はコントロールパネルの管理画面でご確認頂くことが可能です。
(Plesk コントロールパネル もしくは、仮想環境コントロールパネルである VZPP・PPP からの確認が可能です)

▼Parallels パワーパネル (PPP) ご利用マニュアル
※▼トラフィックログの項目をご確認ください

▼Virtuozzo パワーパネル (VZPP) ご利用マニュアル
※▼トラフィックログの項目をご確認ください

対象サービス
KUSANAGI with Cube/Flex Mini Cube/Flex Web/Flex Mini 2/Flex Mini/FPS/VPS

Category: Flex Miniシリーズ
Tags: データ転送量, Flex Mini, Flex Mini Cube, Flex Mini2, Flex Web, KUSANAGI with Cube, 制限
Permalink
a

一企業で複数の.COM.CN は取得できますか?

回答

ドメイン名の取得数の制限はありません。

対象サービス
CNドメイン(中国ドメイン)

Category: 中国ドメイン
Tags: .COM.CN, 制限
Permalink
a

CNドメインの長さ・使える文字に制限はありますか?

回答

文字数は1文字以上最大63文字です。ただし1文字のドメイン名は全て既に取得されています。文字数には.cnの文字列分は含みません。AからZまでのアルファベットと0~9までの数字、及び-(ハイフン)が使用可能ですが、文字列の最初と最後にハイフンを利用することはできません。いずれも半角文字のみで、大文字と小文字は区別しません。

対象サービス
CNドメイン(中国ドメイン)

Category: 中国ドメイン
Tags: CNドメイン, 制限, 文字, 文字数
Permalink
a

接続元制限解除とはどのようなものですか?

回答

クララオンラインのLGプラン(OS:CentOS7)、Linux専用サーバサービス、仮想共用サーバサービス(Flex Miniシリーズ、SolaCloud サービス)では、セキュリティ保護のためサーバに接続できる接続元を制限しています。※1
また、弊社提供のRHEL8,CentOS8の場合は、接続元制限ではなくソフトウェアファイアウォール(nftables)を採用しております。
※今までの接続元制限(tcp_wrappers)が、REHL8,CentOS8から廃止されているため、弊社ではnftablesを採用してます。
ご開通の段階ではお客様の接続元もアクセスを制限しているため、これを解除して頂いた上でなければサーバをご利用頂くことができません。※2

そのため、サーバのお申し込み時や新たなネットワークからのアクセスが必要になった場合には、お客様がアクセスをされている接続元のリストを弊社にご連絡頂く必要がございます。

接続元設定を弊社にご依頼いただく場合は、下記 URLのご案内を参照下さい。

SSH・FTPのご利用方法

https://spt.clara.jp/manual/web/server-access/

※1 弊社にてお客様サーバへの接続制限を実施しているサービス・ポートは、「SSH」「FTP」「Webmin」「Pleskバージョン8系、Pleskバージョン9系」となります。

※2 『LGプラン(OS:CentOS7)』『Flex Mini Cube サービス』『KUSANAGI with Cube サービス』『Flex Web サービス』『Flex Mini 2 サービス』『Sola Cloud Nano』に限り、特にお客様より事前にご指示いただかない限り、ご開通時より『.jp』『.bbtec.net』 が接続元である『SSH / FTP / Webmin 』サービスの接続が開放されております。

また、逆引きホスト名が設定されていないIPアドレス (主に海外の接続元環境な ど) や、接続元 .jp と .bbtec.net 以外の接続元 (例えば ******.net など) から 接続を行う場合は、同様に設定のご依頼をいただく必要がございます。

対象サービス
LGプラン(OS:CentOS7)/Linux専用サーバ / Flex Mini / Flex Mini 2 / SolaCloud / Flex Web /KUSANAGI with Cube / Flex Mini Cube

Category: セキュリティ・設定
Tags: つながらない, アクセスできない, アクセス元, セキュリティ, セキュリティ・設定, 設定, FTP, SSH, Webmin, 制限, 制作会社, 引越, 接続元
Permalink
a

CSR作成時の文字列や文字数に制限はありますか?

回答

CSRの作成にあたっては、半角英数字を利用します。全角文字や一部の記号を除く特殊記号は使用できません。また、Common Name、Organization、Organizational Unit、Locality、Stateはそれぞれ64文字、Countryは2文字までです。

対象サービス
SSLサーバ証明書

Category: SSL証明書
Tags: CSR, 制限, 作成
Permalink
a

Plesk に接続ができるIPアドレスを制限したい。(Plesk Onyx環境の場合)

回答

2020年11月20日現在、新たにPlesk Onyx の管理アクセス制限設定を追加すると、Pleskへ接続がおこなえなくなる事象を確認致しました。そのため、Plesk Onyx の管理アクセス制限設定のご利用をいただくことは強くお勧めいたしません。なお、既に設定されている場合には問題ございません。

弊社側で確認する限り、Plesk Obsidianでは問題が発生していないことを確認させていただいておりますため、Pleskの手動バージョンアップのご検討をいただきますようお願い致します。

新しくPleskの管理者アクセス制限を実施されたい場合には、Plesk OnyxからPlesk Obsidianへの手動バージョンアップデート手順をご確認をいただき、Plesk Obsidianにアップデート後にご利用をいただきますようお願い致します。

<【※重要※必ずご確認ください】Plesk Onyx 自動アップデートのお知らせ>
https://spt.clara.jp/2020/01/6076/

なお、Plesk Obsidianのバージョンでの管理アクセス制限設定手順は、以下のFAQに記載がございますのでご参照をいただきますようお願い致します。

<Plesk Obsidian : Plesk に対してのアクセス制限設定をおこないたい>
https://spt.clara.jp/ufaqs/id-6405/

以上、となります。

Category: PleskOnyx
Tags: IPアドレス, Plesk Onyx, 制限
Permalink

Load More

企業情報

  • 会社概要
  • 情報セキュリティ基本方針
  • 個人情報の取り扱いについて
  • 規約・約款
  • サポートポリシー
© 2019 CLARA ONLINE, Inc.

関連サイト

  • コーポレートサイト
  • サービスサイト
  • カスタマーポータル
  • STHARK HOSTING

その他

  • 障害情報・工事情報
  • OSに関するご案内
  • 限定サポートポリシー
  • Red Hat Enterprise Linux 有償延長サポート(ELS)について
  • 過去のサービス情報
  • サイトマップ

ご相談・お問い合わせ

  • お問い合わせ
Theme: Ixion by Automattic.